PICマイコンで日々遊んでいます。 他にもいろいろ趣味、興味がある事を投稿していきます!
もう三日くらいこれを作ろうとしているんですが、全然微風が吹きません。ただ電弧放電はすごくします。誘導コイル(最大出力100KV)、針金、アルミホイル、エナメル線を使ってやっています。プラスを針金につないで、マイナスをアルミにつなぎました。逆もためしました。筒状のアルミと針金を1cm〜7cmくらい離したり、針金を釘にかえたり、アルミを銅管にかえたりしていろいろやってみました。何か改善するアドバイスはないでしょうか。
結構電流流れるのでその確保かなと思いました。自分が使った高電圧発生モジュールの実態が分からないのでなんとも言えません。申し訳ないです。自分はここを参考にしたので、是非見てみて下さい。http://abcdefg.jpn.org/kousaku/ionsenpuki/cc.html
このコメントは投稿者によって削除されました。
もう三日くらいこれを作ろうとしているんですが、全然微風が吹きません。ただ電弧放電はすごくします。
返信削除誘導コイル(最大出力100KV)、針金、アルミホイル、エナメル線を使ってやっています。プラスを針金につないで、マイナスをアルミにつなぎました。逆もためしました。筒状のアルミと針金を1cm〜7cmくらい離したり、針金を釘にかえたり、アルミを銅管にかえたりしていろいろやってみました。何か改善するアドバイスはないでしょうか。
結構電流流れるのでその確保かなと思いました。
削除自分が使った高電圧発生モジュールの実態が分からないのでなんとも言えません。
申し訳ないです。
自分はここを参考にしたので、是非見てみて下さい。
http://abcdefg.jpn.org/kousaku/ionsenpuki/cc.html
このコメントは投稿者によって削除されました。
削除